
人の皮膚には、汗をつくって皮膚の表面へ送り出す汗腺という管があります。汗腺は、皮膚の表面から約1~3mmの深い部分(真皮深層から皮下組織)にかけて存在し、根本は脂肪組織に囲まれています。
エクリン汗腺・アポクリン汗腺どちらから出る汗も、最初は無臭ですが、皮膚表面の常在菌によって分解されることでにおいが発生します。特に、アポクリン汗腺から出る汗は、脂肪が多く含まれていて、細菌によって酸化すると脂肪酸に分解され、独特なにおいの原因になります。
暑い時や入浴後、激しい運動の後など、体温が上昇した時にかく「温熱性発汗」、緊張・興奮・不安・精神的ストレス・恐怖・驚きなどの精神的刺激が原因の「精神性発汗」、辛いものを食べた時にかく「味覚性発汗」の3種類です。
効果 | ワキ汗・汗のにおいを抑える |
---|---|
持続期間 (目安) |
長期的 |
治療回数 (目安) |
多くの場合は1回 |
副作用・ ダウンタイム |
腫れや赤みが出るが1週間ほどでおさまる |
費用 ※税別価格 |
219,800円(241,780円税込) 2回目 80,000円(88,000円税込) 別途、消耗品・麻酔・内服代として 80,000円(88,000円税込) |
効果 | 汗を抑える |
---|---|
持続期間 (目安) |
3~9ヶ月 |
治療回数 (目安) |
1年に1~2回 |
副作用・ ダウンタイム |
一時的な腫れや痛み |
費用 ※税別価格 |
34,800円(38,280円税込) |
効果 | 汗を抑える |
---|---|
持続期間 (目安) |
1日数回塗ることで維持 |
治療回数 (目安) |
1日数回塗る |
副作用・ ダウンタイム |
かゆみ、赤みなど |
費用 ※税別価格 |
2,000円(2,200円税込) |
※効果には個人差があります。
ミラドライは、マイクロ波をお肌にあてる治療で、手術のようにメスを使いません。
照射する前に局所麻酔を行いますので、治療中の痛みは、ほとんどありません。
※痛みの感じ方には、個人差があります。
皮膚を切らないので、傷あとが残らず、周りに気付かれる心配もありません。
両ワキの照射で、60~75分程度です。
その他に、診察・麻酔・マーキング・照射後の冷却があります。
日常生活に支障が出ることは、ほとんどありません。治療当日からシャワー浴も可能です。
※治療後数日間は、激しい運動は避けてください。
1回の治療で長期間の治療効果が期待できます。
※効果のあらわれ方と持続期間には、個人差があります。
ミラドライは、“ワキ汗”や“におい”の原因となる汗腺にマイクロ波※を照射し、熱のダメージ(焼灼および凝固)を与える治療です。ダメージを受けた汗腺は、発汗機能が停止するため、“ワキ汗”や“におい”を抑えることができます。
治療直後から効果を実感することができ、高い効果と長い持続期間が期待できます。
※電磁波。他の医療分野でも用いられる安全なエネルギーで、家庭用では電子レンジと同じ原理です。
治療後に腫れや赤みが見られるため、以下のような予定のある方は、治療日を検討する必要があります。
治療後1週間以内に、
治療の2~3日前に、ワキの下の毛を剃ってきてもらいます。
![]()
日本形成外科学会専門医 院長 医学博士 長島 史明 |
私は、川崎医科大学形成外科・美容外科に入局後、14年間にわたり関連病院を含め臨床、研究、教育に携わり、開業までは、川崎医科大学形成外科で講師をさせていただき、岡山県内のみならず近隣各県の形成外科診療に力を注いでまいりました。 スタッフとともに皆様のお悩みに寄り添った診療を心掛けておりますので、性別、年齢問わず、わき汗のお悩みを抱えられらている方は是非一度ご来院ください。 |